坐禅教室 大自然あふれる藻岩山の荘厳な環境での坐禅は本当に素晴らしく心地良いものです。 坐禅とは座禅を志す人は、精神統一、心の安定を求める方が多く見受けられます。 真理である本来の安定には、「安定と不安定のバランスをとること」が重要です。 座禅堂の特徴すべてのバランスの中に身をつつまれて坐ることで自然と心のバランスを得て安心して坐ることが出来ます。 その安心をもって日々の生活に戻くことが出来ます。 安心のお寺の考え方お参りを依頼された時、僧侶は坐禅の時の気持ちをもって、ご供養させて頂きます。という思いである事 座禅の考え方坐禅の姿は一般的な瞑想の坐り方と同じです。このことからただ瞑想に終わってしまう指導もあるのです。宗教とは生き方を学ぶ教えでありますので、坐禅が日々の生活にどのように関わっていくのかを知り、生きた坐禅を学ぶのが禅宗寺です。坐禅は瞑想のための瞑想ではなく、坐禅は覚醒のための瞑想だったのです。 参加費:3,000円開催日についてはお問い合わせください。 レンタルスペース 多目的室や会議室をレンタルしています。 ※ウイルス感染防止のため、休止をしております。 お電話にて予約受付中(受付時間 9:00〜17:00)011-792-3322 禅宗寺の考え方-門前町- 禅宗寺は日々法要を重ねます度に、お知り合いになった方々と一緒に地域貢献、繁栄をしていきます。 門前町についてはこちら お問い合わせ 見学の予約・お問い合わせはこちら(受付時間 9:00〜17:00)011-792-3322 LINEでのお問い合わせはこちらLINEで問い合わせる